新着情報一覧
-
2013/08/05
焙煎コーヒーの香気寄与成分として強烈な汗臭をもつ(E)-4-methyl-3-hexenoic acidを見出しました。くわえて、イソロイシンと糖のメイラー...
-
2013/06/15
焙煎コーヒー抽出液中から新規の微量香気寄与成分として刺激的な香気をもつcis-2,6-dimethyl-1,4-cyclohexanedioneを発見しました。多次元...
-
2013/04/03
長岡香料は東日本大震災における岩手県沿岸被災地域の農業復興事業を支援します。
復興庁と農林水産省が推進する東日本大震災における岩手県沿岸被災地域の農業復興事業に長岡香料が参加することになりました。具体的には...
-
2013/04/01
-
2012/11/01
-
2012/10/28
焙煎コーヒーの微量香気成分に関する研究(II)に関する学会発表
第56回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(鹿児島大学郡元キャンパス)にて「焙煎コーヒーの微量香気成分に関する研究(II)」の...
-
2012/10/22
ジャーマンカモミール精油の抗炎症・抗アレルギー作用に関する研究の論文発表
ジャーマンカモミール精油に強いDNAポリメラーゼ阻害作用、抗酸化作用、脱顆粒反応抑制作用(抗アレルギー作用)が認められたので、成分分...
-
2012/09/20
生体におけるフルクトースの栄養学・生理学的役割、および血液など生体サンプルのフルクトース濃度を測定する意義に関する総説が“Dietary ...
-
2012/04/06
「カモミール精油成分の分析と生理活性」の記事が『日経バイオテクONLINE』に掲載
神戸学院大学の共同研究者(水品善之准教授の研究グループ)の発表による「カモミール精油成分の分析と生理活性」が、およそ2,400演題にも...
-
2012/03/22