新着情報一覧
-
【CSR】茨木市教育センター「土曜科学教室」への協力(社会の一員として)
大阪府茨木市 市内の小学3年から6年生までを対象とした、 茨木市教育センターが主催している「土曜科学教室」で香りの 授業を開催しま...
-
2024/01/26
-
2024/01/05
-
2023/12/06
インフォーマ マーケッツ ジャパン社刊『健康産業新聞』12月6日号(第1777号)の特集「編集部注目素材」に「ドリンク、飴などに実績、機能...
-
【CSR】茨木市立耳原小学校2年生「まちたんけん」への協力(社会の一員として)
茨木市立耳原小学校様より社会科学習「まちたんけん」として 小学2年生 約30名を受け入れました。 当日は香料を体験したり、においあて...
-
【CSR】泉佐野市立佐野中学校「調香師の仕事」職業講話への協力(社会の一員として)
泉佐野市立佐野中学校を訪問し、2年生を対象にキャリア教育の一環として「知ってほしい!調香師の仕事」というテーマで職業講話を行いまし...
-
2023/11/11
-
2023/11/11
間食の習慣がある日本人の糖類摂取量の性差に関する研究の学会発表
日本では、日本食品標準成分表2015年版(七訂)に炭水化物成分表編が追加出版されるまで、糖類の摂取量を調査することは困難でした。抗肥...
-
2023/11/01
弊社のフレーバーおよびトリプルブースター®を紹介する記事が『食品と開発』に掲載
インフォーマ マーケッツ ジャパン社刊『食品と開発』2023年11月号の特集「フレーバーのトレンド考察」の「食品市場に提案する各社のフレ...