CSRトピックス
-
【CSR】茨木市立西中学校 わくわく・どきどきSDGs授業への参加(社会の一員として)
茨木市立西中学校様よりご依頼を受け、「わくわく・どきどきSDGs」と題して当社SDGsの取り組みについて出張授業を行いました。 当日は香...
-
【CSR】柚子収穫支援事業への参加(より良い製品づくり事業を通じて・社会の一員として)
香料原料となる柚子の生産農家に赴き収穫支援に参加しました。柚子収穫支援事業は、当社と取引いただいている原料メーカーが主催され、今...
-
【CSR】東海大学付属高輪台高等学校 SSHプログラムへの協力(社会の一員として)
2022年7月4日 香料に関する取材のため、東海大学付属高輪台高等学校の生徒さんとWEBミーティングを行いました。 香料に興味を持っていた...
-
2022/05/20
-
【CSR】茨木市教育センター 「第2土曜科学教室」への協力(社会の一員として)
大阪府茨木市教育センター様では、小学生を対象とした 「第2土曜科学教室」を定期的に開催しております。 教育センター様からご依頼を...
-
2021/12/21
-
【CSR】2021年 消防訓練の実施(より良い製品づくり事業を通して)
各事業所で消防訓練を実施しました。 消防教育訓練として動画視聴、AEDの取り扱い講習、屋内消火栓や水消火器を用いた消火訓練を行いまし...
-
【CSR】“古着deワクチン”を利用した社会貢献活動(社会の一員として)
“古着deワクチン”とは専用回収キットを購入し古着を入れて送ると、古着を必要としている方に届けていただけるサービスです。 また、開発...
-
【CSR】大阪薬業クラブ及び大阪医薬品元卸商組合主催 献血へ参加(社会の一員として)
一般社団法人大阪薬業クラブ及び大阪医薬品元卸商組合が共催する献血活動に、当社 従業員3名も賛同し協力させていただきました。 新型...